4月現在の使用文房具 | クリエイター目指し中☆

クリエイター目指し中☆

イラストレーター又はグラフィック系クリエイターになりたいと奮闘する日々を綴ります。

どうも。

最近はただの文房具オタクになりつつあるワタクシの筆箱の中身をご紹介いたします。
使いやすくてオススメなのです!!
 
 
まずは、制服のポケットに普段入れているもの。
{CB3E99C2-6D2B-41B7-BCAC-836523657388}

 


レッドを使っているだけど、マイメロディもかわいいよ。

消しゴムが少し大きいモノグラフワンや、消しゴムが小さいモノグラフゼロなどもあるんやけど、通常のモノグラフが一番好き。金属アレルギーひどいのに(笑)、金属の軸好きが好きなのかも。

 

 

 


モノグラフと違って、消しごみを繰り出さなくても逆さにしたら出てくるところと芯が折れにくいところが好きなんだけど、ワインレッドの軸が出たら他に浮気しないかもねw

 

 

 

 

 

 

いつの日かにTwitterにも呟いた気がするけど、サラサグランドにサラサドライの替え芯を入れているよ。

でも次にサラサマークオンの替え芯を入れてみようと思う。

ジェルボールペン好き。

 

 

 

黒刃好き。

普通のより切れやすい気がする。

仕事でお菓子の箱や段ボールを開けるのに使っているよ。

 

 

 


TODOリストの消化したら上から引いて、終わったという目印にしている。

主にマイルドグレーか、マイルドバイオレッド、マイルドマゼンタの3本で気まぐれでプライベート用の手帳でも使用。

 

 

 

仕事用で使っているのはブルーブラックかブラックなんだけど、限定品なのでもうあんまり手に入らないかも。
プライベートではブルーを使っているよ。
エナージェルの軸は色々種類出てて、クレナも可愛いからオススメかな。

 

 

どこのかは内緒だけど(笑)、マイメロディのキャップレス印鑑。

マイメロよりクロミ派なんだけどねw

 

 

 

 

さて、次はプライベート用。
 
{73767289-B658-45AD-8D49-EE52551957E2}

 


カッターも使えて、長くなるのに折りたためて筆入れに入るから良き!

 

 


私が使っているのは0.5なんだけどね、検索しても出てこなかったからごめん。

 

 


ピンク色にしようと思ったんだけど、モノカラーも素敵やん?

モノ消し好きなん。

 

 

 

 

ミスドの赤軸に、サラサのブラック、レッド、ピンク、ライトピンク、ゴールドを入れているね。

ゴールドの使いどころないけど、買うときに何故かゴールド選んだ謎。理由忘れた。




ほんまはロフト限定赤が良いんだけど高いから我慢しているよね。そのうち赤に変わっていたら贅沢しやがったわこいつー笑って思ってw
とにかく描きやすい。
製図用シャーペンとか昔から好きなんだけど、久々に書き味も見た目も良いシャーペンに出会って嬉しいよ。
某youtuberしゃちょーも動画でオススメしてたよねw

 

 

 

私の使っているのはリラックマ柄の限定品だと思うんですけど、見当たらない。

 


レシートや写真やチケットなど取っておくの好きやからテープのりは便利。

ドットライナーいろいろ種類あって、はってはがせるのとか便利。

 



とりあえず、今んところはこれくらいだね。

また変更あったら言うし、オススメあったら教えてほしいね(p*'v`*q)